top of page

2025年11月3日レイキ交流会について

  • 執筆者の写真: pertecolor33
    pertecolor33
  • 10月5日
  • 読了時間: 3分

臼井甕男先生が、明治天皇の霊力がすごいとお感じになられた天皇陛下。。

明治天皇は生涯で10万の和歌を詠まれたとのこと

その和歌を日々の指針として、読み、意識づけするように、、と門下生に仰られた…とあります。


その教えを基に、土居先生が現代文で解説してくださったテキスト

こちらを活用させていただき、毎月3日は、【レイキ交流会】として明治天皇御製を音読で読み合わせる会を開催しております。


毎月オンラインとサロンにてみなさまでディスカッションのように進んでいく時間となっておりますが、来月は、明治天皇のお誕生日でもありますので、お祝いを兼ねたイベントを開催いたします✨



文化の日について



2025年11月3日レイキ交流会について




千葉には明治天皇ゆかりの地がございます。

10月3日のレイキ交流会を終えた後、来月もいつも通りの開催を予測しておりました。。が、あるメッセージが届きました。


亥鼻山からの経緯を見てごらんなさい…


亥鼻山と言えば、千葉城のある場所

そこからあれよあれよと、転々と移転を遂げた神社があることを知りました。

そちらへ向かってみなさい…ということですね(^^)


そしてもうひとつ知ることができたのは、

明治天皇が千葉へお越しの際、ある場所を指差して仰られたことがあるのだそう

もうひとつはそちらへあっという間にあっという間に決まりました。

その場所は、目の前を何度も通ったことのある場所でした。。

昨日もその近くを通ることになり…

そこで会えたのが、この、ウスキツバメエダシャクさん。。


ウスキツバメエダシャク

その存在から感じたのは…

次の時代に何を残せるかを考えること


私たちは遺伝子そのものであり適応力

常に進化していく・・・

人間は科学の力でも、心の中でも、

いつも次の世代を思い、

環境と心を守っていく…


真っ白な心でまっすぐに

心があたたまるもの

人を癒すもの

愛や絆、そういう目に見えないものを

あたため拡げていこう

そんな心が大きく広がり

環境をも変えていくだろう



どちらもこのタイミングで、この場所、合っていると感じたのです。



また、明治天皇は千葉にお越しになられた際に、ある方角を指差したと言います。

「とても良い気の土地だ」と…


当日のレイキ交流会は、この2ヶ所に赴き思いを馳せますとともに、

気の良い土地でのランチ、そしてお祝いと

自然の中で明治天皇御製読み合わせを行っていきたいと思います✨


自然の中で読んでいく和歌の空気感を細胞いっぱいに受け取られてください\(//∇//)\

また、そのまま屋外でのレイキ実践も楽しみにしております。。


レイキ交流会は、実践者のみならず、関心がある方ならどなたでもご参加いただけます。

霊氣は、みなさまの中にもすでにあるエネルギー

この内なる光と宇宙エネルギーの交流、共振共鳴を感じていただける時間となれば嬉しいです。



レイキ交流会イベント


開催日:2025年11月3日10:00鎌取駅集合

※ 解散時間は15:00を過ぎる予定です

(お時間に余裕を持ってくださればと思います)


参加費:¥2200

※ 移動の交通費、ランチなど飲食代は別途となります

※ ランチはコースを予定しております。(¥4000〜5000程度)

お支払いは、銀行振込、PayPay、当日現金となります。

また、交通費は当日乗車した車の方にお支払いとなります。


参加人数:残席6名

すでに4名のご参加表明がございます。ありがとうございます。


用意するもの:

ご自身用の敷物

明治天皇御製テキスト(ない方はレンタル、実践者の方は販売致します)

寒くなるかもしれないので、羽織もの等をご用意ください

また散歩程度歩きますので、歩きやすいお靴でお越しください。

移動中のお飲み物など


お申し込みは、ランチの予約の関係で10月10日までとなります。

お早めに、各種SNSやお問い合わせフォームよりご連絡下さい。




みなさまのご参加をお待ちしております✨


コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page